26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

次に、5ページ、第23款繰入金、第1項基金繰入金、第3目森林環境譲与税活用基金繰入金は、森林環境譲与税活用基金から林業振興事業の各事業へ充当しています。  次に、第4目農業成長産業化基金繰入金は、歳出説明した新規就農者確保育成促進事業などに充当しています。  次に、第25款諸収入、第5項雑入、第3目雑入は、過年度補助金返還金などが該当します。  

長岡市議会 2022-09-21 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月21日-02号

林業振興費森林整備林業振興事業費の補助金についてお伺いしたいと思います。こちらは、造林事業保育事業それぞれについていろいろ行ってきたと思うんですけれども、令和年度実績などを含めた事業概要をお伺いします。 ◎諸橋 農林整備課長  各事業概要実績についてですが、造林事業森林を再造林するために行った事業であります。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

林業振興事業について、  森林環境譲与税活用して事業展開することを評価する。  森林活用視野に入れ、保全活用両輪森林環境整備に努められたい。  食花マルシェについて、  最大限の効果を生むよう、他の催しなどと連携し、もっと大胆に、継続的に施策を展開されたい。  事業目的、公共の果たす役割について改めて明確にすべき。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日文教経済常任委員会−03月17日-01号

林業振興事業について、森林環境譲与税活用して事業展開することを評価します。森林整備促進をはじめ、各区計画などに基づいた森林活用視野に入れ、保全活用両輪で本市の森林環境整備に努めていただきたいと思います。  食と花の推進課、にいがた2km食花マルシェについて、にいがた2kmと各区魅力をつなぐ取組ですが、詳細はこれから詰めるとのことです。まずは目的を明確にすることが大切です。

長岡市議会 2022-03-11 令和 4年 3月産業市民委員会−03月11日-01号

続きまして、267ページの森林整備林業振興事業費は令和年度より1,500万円ほど増えておりますが、こちらの詳細をお聞かせください。 ◎諸橋 農林整備課長  増額の主な理由でありますが、森林経営管理法に基づく森林整備を進めるための森林整備計画策定業務集積計画策定業務など、委託料増額によるものであります。

長岡市議会 2021-09-22 令和 3年決算審査特別委員会(2年度決算)−09月22日-02号

実績報告書161ページの森林整備林業振興事業費の森林整備指針策定業務、4,660万円の執行がございますが、これは多分2年がかりの策定業務だと思います。現状の進捗状況と課題がどのようになっているのかお聞かせください。 ◎諸橋 農林整備課長  策定業務でありますが、令和年度航空レーザー計測によりまして森林資源調査解析を行っております。

長岡市議会 2021-03-08 令和 3年 3月産業市民委員会−03月08日-01号

林業振興費の中の263ページから265ページにかけて、森林整備林業振興事業費の委託料でありますが、265ページの集積計画策定等業務で、令和年度森林整備指針策定業務ほかで5,000万円ほど予算に盛ってありますけれども、令和年度は半額ぐらいになっています。令和年度事業を受けて令和年度はどのような計画策定業務をおやりになるのかお聞かせください。

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第2分科会−10月16日-05号

林業振興林業振興事業は,南区内キノコ生産施設整備助成を行いました。  続いて,1ページ,一般会計の歳入の主なものについて説明します。第20款県支出金,第2項県補助金,第4目農林水産業費県補助金農業費県補助金は,歳出説明した各種農業資金利子補給青年就農給付事業新潟農林水産業総合振興事業などの各事業に充当しています。  

新潟市議会 2019-07-03 令和 元年 6月定例会本会議−07月03日-06号

初めに,議案第44号令和年度新潟一般会計補正予算関係部分について,  林業振興事業について,  モデル地区となる西蒲区や地域,関係者との連携を密にして,森林所有者意向を尊重し,森林環境保全に役立つ事業とされたい。  石油の世界館魅力向上事業について,  寄附者事業内容をきちんと伝え,トラブルが生じないよう対応されたい。  

新潟市議会 2019-06-28 令和 元年 6月28日文教経済常任委員会−06月28日-01号

次に,農林政策課林業振興事業について,森林経営管理法に基づく森林管理意向調査結果などを入力できるようにするための林地台帳システムの改修と意向調査に係る補正とのことです。森林は,水源の涵養や多くの生物を育む場として公益的機能とともに,健全な森林は二酸化炭素を吸収し,温暖化防止対策としても貴重な役割を担っています。

新潟市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日文教経済常任委員会-06月26日-01号

予算説明書6,7ページ,第6款農林水産業費,第1項農業費,第5目林業振興費林業振興林業振興事業です。詳細な説明は,配付資料1をごらんください。林地台帳制度については,市町村が統一的な基準に基づき,森林所有者林地の境界に関する情報などを調査し,林地台帳として整備し,公表することにより,森林整備活用するものです。

新発田市議会 2019-03-12 平成31年 2月定例会-03月12日-03号

議員ご指摘のとおり、森林環境譲与税目的税であり、間伐や担い手の確保木材利用拡大普及啓発といった森林整備促進に充てなければならないことから、新年度では予定する森林環境譲与税を現在実施している林業振興事業に充当したいと考えております。また、地方譲与税は今後も財源として増額が見込まれることから、活用について検討を進めているところであります。

十日町市議会 2017-03-02 03月02日-議案質疑-02号

次に、211ページ、6款2項2目、005林業振興事業32の森林資源利活用事業についてであります。目的別資料は48ページです。1点目といたしまして、今回減額予算となっております。この理由について伺います。  2点目として、資料には森林組合個人所有林が伐採した間伐材を運搬する市の指定施設に運んだ場合の運搬補助ですが、この市の指定施設とはどこなのか伺います。  

妙高市議会 2016-09-12 09月12日-04号

続いて、第3番目の林業振興事業に関連して質問させていただきます。計画書では、61ページでございます。ここになっております林道整備事業では、森林整備促進や安全な通行を確保するとうたわれております。対策工事については2路線あるわけですが、距離的に非常に短い。これだけでは、なかなか我々を含む市民の皆さんでも林道整備に期待する声がある中、非常に少な過ぎるんではないかと。

長岡市議会 2015-09-25 平成27年決算審査特別委員会(26年度決算)−09月25日-02号

杵渕俊久 委員  次に、153ページ、林業振興費の中の森林整備林業振興事業費についてなんですが、これもかねてから毎年こうやって舗装工事だとか、あるいはまた林道の補修をずっとやってこられておりますけれども、今またバイオマスということで、森林資源活用、そういうことで非常に森林がクローズアップされつつありますけれども、この事業費について、今後森林資源を有効利用するためにもっともっとといいますか、予算

新発田市議会 2012-09-12 平成24年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)-09月12日-01号

次に、同じページ、4節林業費県補助金備考欄民有林造林事業県補助金から森林整備加速化林業再生事業県補助金は、歳出でご説明いたしました各種林業振興事業に対する県補助金であります。  次に、48、49ページをお開き願います。18款3項4目2節農業振興費委託金備考欄カメムシ類防除対策事業県委託金は、農家組合等が行うカメムシ防除に対する県委託金であります。  

十日町市議会 2009-03-04 03月04日-議案説明、質疑-01号

戻りまして196ページ、下段の2目林業振興費9,578万7,000円は、前年度対比1,385万4,000円、12.6%の減額となりましたが、しかしながら説明欄1行目の005林業振興事業では、199ページ、説明欄上から12行目の45ふるさとの環境アメニティ回復事業を新規計上し、復興基金事業活用して直営の森林作業員12名により森林整備を進めることにしています。

  • 1
  • 2